うちの息子は1歳6ヶ月になります。
私の愛用者で、義姉の子もなんと
同じ月に誕生で、同い年♪
しかも、双子です。
産まれた時からいつも一緒☆
これからも、3つ子のように
楽しくワイワイ遊んで
大きくなって欲しいなぁ。
これ、なんだか知っていますか?
正解は、ユーカリの木です。
アドバイザーさんから仕入れたものですが
ユーカリの木って蚊よけになるって知りませんでした。
それならと、2個も植えてみました。
これからも、どんどん増やしていきますよ。
なので、
今年は、蚊よけ効果期待できそうです!
なんてったて、一回に何十個も刺される
私には、毎年夏は蚊と格闘ですからね・・・
蚊取り線香をしても、私だけ刺され・・・
寝ていても私だけ・・・
そんな、蚊に好かれるはぴコミュでした。え~ん(悲)
こんばんわ。
うちの子は、保育園に通って1ヶ月になります。
いい先生にめぐり会えて
親としては安心して預けられます。
聞いた話ですが・・・
保育園の選び方がとっても重要って知っていましたか??
とある、男性体育の保育士さんからの話です。
近いからといって選んだ保育園に通わせ
自分もその園の保育士で働き始めたとき
自分の娘の扱いを影で見ていて知ったそうです。
こんなところに娘2人を通わせて申し訳ない。
そう、娘達に謝ったそうです。
今では、先生の指導にもあたり改善しているそうですが・・
保育園選びすごい大切ですね。
園に入ってしまえば親は見ることができないので
まだ、小さいお子さんは何をしているか把握できません。
皆さんの保育園・幼稚園は何を基準にえらびますか?
基準は、一つ 「人気がある園」を選ぶこと。
噂や人気がいい園はやはりいい評価があるわけだそうです。
参考にして下さいね。
今日のはぴコミュでした。
こんばんは。
今日はワクワクする方と
ランチにいってきましたぁ。
おいしそうでしょ~
それが・・・
おいしかったんです!!
パワーアップした私に、
明日は、みんなで(3人)
群馬ラウンジで10:30から
キラキラフルコースdayです!!
アドバイザーさんの元
みんなで、してしまいます。
そんな日もあって楽しいですよぉ~
では、その様子は明日どうぞお楽しみに~♪
前橋にある
4月24日openの「クロスガーデン」
に行ってきました。
まだ、1期目で半分しか店舗が
なかったのですが・・・
いつも行列の「白いたいやき」屋さんもあって
特になんと!!
スーパーがよかった♪
(主婦目線ですね)
パンやさんもすごく美味しいです。
ぜひ、行って見てください。
場所は、駒形駅近くです。
最近、大型ショッピングセンターがかなり
増えてきているので
今ならとても空いていますよ。
ぜひ、行くところ迷っている方にはぜひ・・・!
今日はサキナとの出逢いを書きたいと思います。 ラウンジ(サロンでした)に 「移動パン屋です。パンどうですか?」 (その時働いていたパン屋) と売りにいったところ声をかけられました。 そして、今 愛用者になって5年が立とうとしています。 その途中には、沢山の人の出逢い・・・ 研修会・・・ 仲間達のつながり と私の人生を変えたきっかけを作っていただきました。 その、きっかけをくれた エイジェントである「正子母」には 本当にお世話になり、 感謝しています。 そんな、仲間のつながりを今でも 大切にしていくお食事会♪ ずっと続けていきたいです♪